BLOG

体調管理するには?メンテナンスが必要です!

2025年11月09日 |

今日は冷たい雨が
降りましたね

 

毎年恒例の
マラソン大会10kmに
参加する予定でした

 

が…

雨で寒い…

 

準備不足と
体調管理の為

 

棄権する
ことにしました

 

残念…

 

無理して
参加したら

 
風邪を引きそうな
予感がしたから…

 

準備不足です

 

いつでも動ける
【カラダ】
準備は必要ですね!

 

 

『女性専用 美容整体サロン』

nest body treat

 

悩みを抱えるアラフィフを
若返らせる専門家

 

      ヒマワリ さとう ヒマワリ です

いくつ年を重ねても
自分の脚で行動できる
カラダを手に入れる

カラダの何処かに不調や痛みがあると
心が沈みがちになり、行動範囲も狭くなり
気がつけば

『美しくありたい!!』

という気持ちを手放してしまいます

キラキラ美しさを保つにはカラダからキラキラ

nestに来られたお客様すべての方が
いくつになっても

美しく輝き健康寿命

をのばして
充実した人生を楽しんでほしい

キラキラそれがnestの願いですキラキラ

 

2025年 11月 9日

 

なにごとも
準備が大切

 

毎年参加している

 

10kmのマラソン大会に
参加しています

 

ですが…

 

今年は雨で寒い…

 

出場して風邪でも
引いたらどうしよう…

 

という不安が
ぬぐい切れませんでした

 

10km走る準備も
出来ていない状態

 

何ごとも
準備が必要ですね

 

今日に向けて
準備して

 
体調管理を
しっかりしていれば

 

こんな不安も無く

 

よし!
今年は去年より
早く走ってみせる!

 

やる気マンマンで
参加したはず

 

準備不足です

 

最近ご来店された
お客さまは

 

ディズニーランドに
2日間行くので

 
楽しく動けるように
メンテナンスの為に来店

 

また

 

ロンドンに
出張に行く前に

 
メンテナンスの為に来店

 

そうですよ!

 

ワタクシが
メンテナンスを

 
怠っていた事に
気が付きました!

 
自分で自分を
施術できないので

 
そこが問題ですが…

 

メンテナンスは
必要ですね

 

 

日常生活は【カラダ】の前で
おこなうが多いので

 

【猫背】になりがち

 

長時間の
デスクワークやスマホ

 

腕を後方に
動かす動作は

 
意識しないと
できません

 

その姿勢(猫背)
【筋膜】が脳に指令を出していて

 

形状記憶させています

 

意識して
ストレッチやヨガをして

 
【筋膜】
を伸ばすと

 

伸びて
気持ちいいのですが

 

気がつくと
どうですか?

 

もとの姿勢に
戻ってはいませんか?

 

形状記憶が悪い状態で
されているからなんです

 

 

nestでは

全身1枚の
【筋膜】を整えることで

 

骨格を矯正して

 

美姿勢へ

 

【筋膜】形状記憶
美姿勢にいたします

 

意識して姿勢を
良くしなくても

 

自然に美姿勢へ

 

姿勢を改善することで
全身の巡りを良くして

 

冬の冷えを
改善いたしますよ!

 

 

さぁ
冬本番になる前に

 

姿勢を改善して
血流を良くして

 

冷えをさよならして

 

健康管理して
ゆきましょう~

 

 

 

 

【カラダ】のお悩み

【お肌】のお悩み

お気軽にnestにご相談くださいね♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

美しさは健康でないと保てない

《美しく輝き健康寿命》

を延ばしましょう!!

  

nestは女性のトータルビューティーを
サポートいたします


今日もたくさん良い事がありますように飛び出すハート

ラブラブ では また明日 ラブラブ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

nest body treat 恵比寿店

ホームページはこちら

https://www.nestbodytreat.com

閑静な住宅街の
『プライベートサロン』

お子様同伴大歓迎☆彡

ラブラブ LINE ラブラブ

友だち追加

【お友達登録で¥500クーポンGet】

 

 

ラブラブ   OZmall  ラブラブ

王冠1 アワード2025『整体・整体部門』
口コミランキング 8 位 受賞王冠1

ラブラブ  ホットペッパービューティー ラブラブ

 

ダイエット記録

痛みの無い筋膜リリース

食事制限なしで

本当に痩せれるのかはてなマーク

 

 

業務が忙しい為

 

休憩中…

冬になると頭痛?原因と対策は?
冬こそ代謝がUP!ダイエットしよう♪

category

人気の記事

月別