2025年01月22日 | 筋膜リリース
最近のお客様と話す会話は
『お正月太り』
先日のブログで
『お正月太り』は
だいたいが
【むくみ】なので
早めの対策で
【むくみ】を解消すればOK
でしたが…
年齢とともに
【お腹】が出てきた?
【腰痛】がひどくなってきて
美しい姿勢が保てない…
もしかしたら?
『反り腰』が原因かも
しれませんよ~☆彡
『女性専用 美容整体サロン』
nest body treat
猫背・巻き肩・肩こり・美肌
改善セラピスト
さとう です
いくつ年を重ねても
自分の脚で行動できる
カラダを手に入れる
カラダの何処かに不調や痛みがあると
心が沈みがちになり、行動範囲も狭くなり
気がつけば
『美しくありたい!!』
という気持ちを手放してしまいます
美しさを保つにはカラダから
nestに来られたお客様すべての方が
いくつになっても
美しく輝き健康寿命
をのばして
充実した人生を楽しんでほしい
それがnestの願いです
2025年 1月 21日
先日の
『お正月太りホントの原因は3つ☆彡』ブログはこちら
本日は
ぽっこりお腹は
『反り腰』が原因かも?
サロンで
ビフォーアフターの写真を撮る時に
美しい姿勢になろうとして
『反り腰』
になってしまう方は
たくさんいらっしゃいます
『反り腰』とは?
骨盤が【前傾】して
【腰】が反ってしまうこと
問題点は
【腰痛】などの痛みと
お腹が目立つように
見えてしまいます
要因としては
【腹筋】が上手く
使えていないから…
長年『反り腰』の状態だと
疲労感やむくみが出やすく
【カラダ】の衰えに
つながる事もあります
『反り腰』の原因は?
さまざまな原因はありますが
長時間同じ姿勢いたり
デスクワークの方は要注意!!
仕事中に
キャスター付きのイスに座っていると
姿勢を安定させるために
【腰】に力が入ることが
多かったり
良い姿勢で仕事をしていても
長時間になると
負担となってしまいます
他には?
運動不足
足くみ
ヒール生活
出産による体型の変化
なども
『反り腰』の原因と
なってしまいます
『反り腰』のリスクは?
『反り腰』がすすむと
X脚になりやすく
【膝】が痛くなることがあります
さ~ら~に~
【腰】の硬さから
【肩や首】のコリ
頭痛の原因にも
【カラダ】全体が硬く
なってしまうので
毛細血管の血流が悪くなり
『冷え』の原因にも
なってしまうのです!!
さ~ら~に~
さ~ら~に~
お腹まわりの
【筋肉】が使えていないと
一度『反り腰』になってしまうと
どんどん
どんどん
お腹が出てしまう!!
(キャー助けて~!)
(だれか~止めて~!!)
『反り腰』チェック
1、 壁の前に立って
両足かかと・おしり・頭を
壁につける
2、 1の状態で腰の部分に
手首や腕が入るか確認する
壁と腰のすき間を手で測ります
指や指のつけ根が入るのはOK
手首が入る
また腕まで
入ってしまうのはNG
手首や腕まで入ってしまったら?
壁と【カラダ】の間に
すき間ができている証拠
『反り腰』確定です!!
そのままにしておくと…
『反り腰』が定着してしまうかも
気づいた時がチャンス☆彡
正しい美しい姿勢に
戻しましょう!!
nestでは
『痛みの無い筋膜リリース』
全身の【筋膜】を整えることで
『反り腰』はもちろん
【骨盤】のズレ
『猫背・巻き肩・肩こり』も
改善いたしますよ☆彡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
美しさは健康でないと保てない
《美しく輝き健康寿命》
を延ばしましょう
nestは女性のトータルビューティーを
サポートいたします
今日もたくさん良い事がありますように
では また明日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
nest body treat 恵比寿店
ホームページはこちら
閑静な住宅街の
『プライベートサロン』
お子様同伴大歓迎☆彡
LINE
【お友達登録で¥500クーポンGet】
OZmall
2024年 『整体部門』予約数10位 受賞
ホットペッパービューティー
ダイエット記録
痛みの無い筋膜リリース
食事制限なしで
本当に痩せれるのか
90 日目
食事 1,551 kcal
運動 ジョギング 4km
体重 初日より 2.0 kg減
歩数 12,316 歩
㎞ 8.7 km
メモリは0.5㎏
緑線 体重
青線 体脂肪
ジョギングしました!
週2回は走りたい願望です
けして好きではありません
未来の自分の為に…
今出来る事♪
どーなるのか
乞うご期待