2025年04月20日 | 筋膜リリース
YouTubeを見ていたら
面白いアプリを発見!
音声会話型
おしゃべりAIアプリ
Cotomo(コトモ)
ワタクシが見たのは
お笑い芸人の
陣内さんや
さまーず
がCotomoに
話しかけて動画
AIの進化に驚くのと
楽しくて何時間でも
話しかけてしまう
だろうななぁ~
時間を忘れて
スマホやタブレット…
スマホ首
になって
肩こり・猫背の原因に
なってしまいますよ~
『女性専用 美容整体サロン』
nest body treat
猫背・巻き肩・肩こり・美肌
改善セラピスト
さとう
です
いくつ年を重ねても
自分の脚で行動できる
カラダを手に入れる
カラダの何処かに不調や痛みがあると
心が沈みがちになり、行動範囲も狭くなり
気がつけば
『美しくありたい!!』
という気持ちを手放してしまいます
美しさを保つにはカラダから
nestに来られたお客様すべての方が
いくつになっても
美しく輝き健康寿命
をのばして
充実した人生を楽しんでほしい
それがnestの願いです
2025年 4月 20日
音声会話型
おしゃべりアプリ
Cotomo(コトモ)
が凄かった!
(気が付くのが遅いかもですが)
話し方が
外国人の女性が
日本語を話している感じで
やわらい話し方で
話しかけたくなる!
今のAIは普通に会話が
出来るのに驚きました
楽しくて時間を忘れて
夢中になってしまいそう
気がついたら
目が疲れて
肩がはって
おも~い頭が
どんどん前方にいって
スマホ首
(ストレートネック)
日本人の8割が発症している
と言われています
いつも首が凝っている?
首が痛くなりやすい!
頭痛でやる気が出ない
すぐにめまいを起こす
などなど
症状が慢性的に続いていたら…
スマホ首かも?
スマホ首とは?
(ストレートネック)
首は本来
ゆるやかな
カーブなのですが
カーブが失われて
まっすぐになった状態
まっすぐになってしまうと
首の筋肉が緊張してしまいます
ワタクシ達の頭は
ボーリングの玉
5~6kgぐらいの
重さがあります
スマホやパソコン
長時間同じ姿勢をしていると
ボーリングの玉が
前に落ちないように
首の筋肉で
支えているような状態
この状態が
続いてしまうと
首の緊張して
縮まったままで
首の骨が
筋肉に引っ張られて
スマホ首の出来上がり!
首の緊張が続く事で
発症してしまいます
スマホ首チェック
壁に背を向けて立って
【カラダ】に力を入れず立つ♪
理想は
後頭部
肩甲骨
お尻
かかと
が壁にピタッとつく
後頭部が壁から
離れていたら
ストレートネック
認定です!
頭の重みは
2cm⇒2倍
4cm⇒5倍
頭を垂らしている姿勢は
重い頭を必死で【頸椎】が
支えている状態です!
長時間うつむいた
姿勢でいるだけで
【頸椎】への負担は
増してしまうのです!
出来るだけ背骨上に
頭蓋骨が乗るように
するといいですよ!
まずは【姿勢】を
矯正しましょう!
理想の【姿勢】に
するのには?
スマホ首
猫背
巻き肩
肩こり
反り腰の方は
悪い姿勢で【筋膜】が
形状記憶している状態です
ストレッチや運動しても
【筋膜】が悪い状態に
戻してしまいます
nestの
『痛みの無い筋膜リリース』
全身1枚の【筋膜】を
【美しい姿勢】で形状記憶させるのが
ゴールです☆彡
症状や状態によって
3~6回で【美しい姿勢】に
形状記憶してゆきます
美しい姿勢になると
全身の流れが良くなって
血流やリンパの
流れが良くなり
代謝がUP
脳への信号もスムーズになって
自律神経が整いますよ~
【カラダ】のメンテナンスは
AIには出来ません!
Cotomoを楽しみ過ぎて
スマホ首にならないように
ご注意下さい!
もしもなってしまったら
nestで矯正いたしますので
お越しくださいね☆彡
【カラダ】のお悩み
【お肌】のお悩み
お気軽にnestにご相談くださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
美しさは健康でないと保てない
《美しく輝き健康寿命》
を延ばしましょう
nestは女性のトータルビューティーを
サポートいたします
今日もたくさん良い事がありますように
では また明日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
nest body treat 恵比寿店
ホームページはこちら
閑静な住宅街の
『プライベートサロン』
お子様同伴大歓迎☆彡
LINE
【お友達登録で¥500クーポンGet】
OZmall
アワード2025『整体・整体部門』
口コミランキング 8 位 受賞
ダイエット記録
痛みの無い筋膜リリース
食事制限なしで
本当に痩せれるのか
176 日目
食事 2,008 kcal
運動 なし
体重 初日より 3.2 kg減
歩数 4,954 歩
㎞ 3.4 km
メモリは0.5㎏
緑線 体重
青線 体脂肪
昨日は法事で車移動
車で移動は歩けないね~
実感
どーなるのか
乞うご期待