2025年07月04日 | 筋膜リリース
最近
ぐっすり眠れていますか?
1日中エアコンの中で
【カラダ】が疲れて
夕ご飯を食べて
ソファに座ってひと休み
するつもりが…
寝てしまう事
ありますよねぇ~
どんより気分で
ベットに行くと
眠れない…
目がパッチリ!
なんて事もあります
原因は
『睡眠圧』のせいかも?
『女性専用 美容整体サロン』
nest body treat
悩みを抱えるアラフィフを
若返らせる専門家
さとう
です
いくつ年を重ねても
自分の脚で行動できる
カラダを手に入れる
カラダの何処かに不調や痛みがあると
心が沈みがちになり、行動範囲も狭くなり
気がつけば
『美しくありたい!!』
という気持ちを手放してしまいます
美しさを保つにはカラダから
nestに来られたお客様すべての方が
いくつになっても
美しく輝き健康寿命
をのばして
充実した人生を楽しんでほしい
それがnestの願いです
2025年 7月 4日
お客様との会話で
【睡眠】はきちんと
取れていますか?と
お聞きすると
夜ソファで
ゆっくりしていると
寝てしまう…
ワタクシも
ソファが大好きで
寝てしまう事が
時々あるので…
ソファに剣山(けんざん)を
置きたい!
と言ってお客様と
爆笑しました(笑)
ソファでうたた寝して
きちんと寝ようと
ベットに行くと…
目がパッチリして
眠れなくなって
YouTube見たり
夜中になって…
翌朝は寝不足で
【カラダ】がだるい…
こんな体験
ワタクシだけじゃないはず
調べていたら
面白い記事が!
ソファで寝てしまうのは
『睡眠圧』が
関係しているとか
『睡眠圧』は
起きている時間が
長時間になると強くなり
太陽が落ちたら
眠たくなる体内時計が
居心地の
良いソファや薄暗い部屋など
眠りやすい環境になると
眠りに入りやすくなります
そこで1時間も
ぐっすり寝てしまって
目が覚めると
『睡眠圧』が低下して
なかなか眠れなくなってしまう
目が覚めるタイミングで
レム睡眠やノンレム睡眠の
関係もありますが
浅い眠りの時に
目が覚めてしまうと
なかなか眠れなく
なってしまいます
そこから
歯を磨いたり
寝る準備をすると
ますます
目が覚めてしまって
眠れなくなりますよね(笑)
誰もが
体験している事を
解決するには?
ソファで寝ないこと!!
と載っていました
そりゃそーだ!(笑)
そんな事
わかってはいるけど
やめられない止まらい
(やっぱり剣山しかないのか?)
ソファの魅力に
吸い込まれてしまう
のが現実ですよ
でもね
ワタクシもですが
ソファで寝てしまうと
質の悪い睡眠
疲れが残ったまま
次の日の仕事に行って
どんどん疲れが
たまってしまいます
【カラダ】の
免疫力を高めるのは
睡眠は大事!
質の良い睡眠を取ると
疲れにくい
【カラダ】になりますよ
nestでは
『痛みの無い筋膜リリース』
全身1枚の
【筋膜】を整えることで
血流UP
代謝UP
リンパの流れUP
疲れにくい【カラダ】へ!
疲れにくくなれば
ソファで寝なくなるかも(笑)
健康維持するには
睡眠
入浴
運動
良い睡眠を取って
いくつになっても
いつまでも
美しく若々しく
いられるように
良い睡眠を
とってゆきましょう~☆彡
【カラダ】のお悩み
【お肌】のお悩み
お気軽にnestにご相談くださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
美しさは健康でないと保てない
《美しく輝き健康寿命》
を延ばしましょう
nestは女性のトータルビューティーを
サポートいたします
今日もたくさん良い事がありますように
では また明日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
nest body treat 恵比寿店
ホームページはこちら
閑静な住宅街の
『プライベートサロン』
お子様同伴大歓迎☆彡
LINE
【お友達登録で¥500クーポンGet】
OZmall
アワード2025『整体・整体部門』
口コミランキング 8 位 受賞
ダイエット記録
痛みの無い筋膜リリース
食事制限なしで
本当に痩せれるのか
248 日目
食事 437 kcal
運動 なし
体重 初日より 5.4 kg減
歩数 6,090 歩
㎞ 4.1 km
メモリは0.5㎏
緑線 体重
青線 体脂肪
昨日は
1日ファスティング
ジョギング
再開しま~す☆彡
どーなるのか
乞うご期待